忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   
カテゴリー「日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リクエストに応えてみたw

ここーさんからのリクに応え、CMっぽいもの作ってみたよw





最後の声、元の音声がダメな子なので聞き取りづらいけど、

「キミは生き延びる事ができるか?」

って言ってますw


知る人ぞ知る有名なロボットアニメの予告の台詞ですwww



しかしアレだな。前回のDVD作製後にPCのスペックアップしといて本当によかったw

前のPCではおそらく今回の仕事は出来なかったwww

ヨカタwww



明日が楽しみですw






では、また。


(*´∇`)ノシ






PR

うれしw恥ずかしw17歳w

全部できたどー!www

長かった…


とりあえずシーン9のみうp。

↓ 





自分の声が恥ずかしいったらありゃしない///

エコーかけてるからわからんかな?と思ってたけど、嫁に

「アンタの声やんwワロタwww恥ずッwww」

って笑われたンゴw



21日のリハが楽しみどすえw





では、また。


(*´∇`)ノシ






ズッコケ男道

各シーンごとの声入れ・音入れも大分進みました。

屋根裏で1人声入れしてるから、なんというかホンマに恥ずかしい///


今回使用した主なソフトは、

1、ぽけっとれこーだー

2、Radio Line

3、Softalk

4、Sound Blaster X-Fi Go! Pro

の4つです。各ソフト詳細はググって下さいw


Sound Blaster X-Fi Go! Proとマイク以外はお金はかかってません。

上記の中でも「Radio Line」は大変優秀なソフトで、コレ1つでほとんどの作業が出来ます。

「ぽけっとれこーだー」は数ある音声録音ソフトの中でも、簡単・軽い・音質がイイので使用してます。

他にも、一発で3GP、WAV、MP3などのファイルを変換出来るソフトとか、Radio Lineと同じ方が制作したSound engineなどいくつか使ってます。


今回のこども祭りだけではなくて他の機会にも使用出来そうなので、今後も活用機会があればどんどんやってみようと思います。


こういうのは面白いですねw

台詞も下書きと全然違う事しゃべってたりw

自作だからできることですねwww


でも、想像以上に時間がかかりますwww

コレも事実ですw


21日の夜には何とかリハしたいので、それまでに頑張って仕上げます。





では、また。


(*´∇`)ノシ







カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ