BITE THE DUST
「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作
新着記事
• 2021.04.11 (日々)
素直に勝るものは無し
• 2020.05.29 (日々)
言葉の恐怖
• 2019.12.20 (日々)
虚無
カテゴリー
日々(278)
ミュージック(54)
☆ランキング☆(11)
ライクなもの(30)
プロレス(10)
笑い(23)
koo's Bar(3)
koo's BIZARRE ADVENTURE(6)
koo's BIZARRE ADVENTURE Part2(10)
アーカイブ
2021年04月(1)
2020年05月(1)
2019年12月(2)
コメント
• 2017.10.18 / from:ここwさん
カントリーロード
• 2017.10.02 / from:ここwさん
オナ禁中なり
• 2017.10.02 / from:ここwさん
カントリーロード
リンク
どやさ?どやさ?
手作業の日々
junkboxlog
Power to the People!!!!
甲府分会報 web
管理画面
HOME
カテゴリー「日々」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.07.26
[PR]
2011.12.16
Roll With It
2011.12.15
上からマリコ
2011.12.11
イーディーピー 〜飛んで火に入る夏の君〜
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/26 (Sat)
▲TOP
Roll With It
VSやっちまった感が全開どすえ…orz
っていうか色々決まらん。
どーしよう…
今回のコース模様も考えて、アンダーパネル自作か…?
でもそんな技術を持っていないwww
だいたいタミヤさんからFRP1枚モノなんて発売されて無いしwww
どーしよう…
ヽ(´Д`;)ノ
PR
2011/12/16 (Fri)
日々
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
上からマリコ
今日は葡萄県へ会議のため出張してます。
お仕事なんですが…
が、しかし。
ここにはγコースがあるんですよw
ってことで試走してみた。
今回用意したのは前回どどんッぱ!で、タイムアタック一番時計だったTZ-X。
セッティングは前回から全く変わってません。
結果は
5.07秒
でした。
皆さんの目安になれば嬉しいです。
では、また。
(´∀`*)ノシ
追伸
今回のコースは過酷です。特にLC突破後が鬼。
大会委員長殿、素晴らしいコースをありがとうw
2011/12/15 (Thu)
日々
Trackback()
Comment(9)
▲TOP
イーディーピー 〜飛んで火に入る夏の君〜
ヤバイんだが…
ぶっちゃけ可愛すぎる……////
推しメン変更で!Σd(゚∀゚d)
イイすね……(*´ω`*)///
2011/12/11 (Sun)
日々
Trackback()
Comment(3)
▲TOP
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
どやさ?どやさ?
手作業の日々
junkboxlog
Power to the People!!!!
甲府分会報 web
管理画面
カテゴリー
日々 ( 278 )
ミュージック ( 54 )
☆ランキング☆ ( 11 )
ライクなもの ( 30 )
プロレス ( 10 )
笑い ( 23 )
koo's Bar ( 3 )
koo's BIZARRE ADVENTURE ( 6 )
koo's BIZARRE ADVENTURE Part2 ( 10 )
フリーエリア
最新コメント
どあほぅwwwがおる
[10/18 ここw]
ついに
[10/02 ここw]
あますっぱかったり
[10/02 ここw]
最新記事
素直に勝るものは無し
(04/11)
言葉の恐怖
(05/29)
虚無
(12/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koo
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 04 月 ( 1 )
2020 年 05 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 2 )
最古記事
とりあえず…
(12/10)
さっそくですが
(12/10)
トモダチ
(12/11)
P R
カウンター
アクセス解析
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- BITE THE DUST -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ