忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   
カテゴリー「日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Purple Haze ~紫のけむり~

ファーストマシンのボディでけた。 (以下画像全てクリック拡大)

DSC_0029.jpg






「原始皇帝」です。

シール貼ってクリア吹きました。テカテカしてますw


別角度から。

99e3f507.jpg







DSC_0031.jpg






ボクは第一次ブーム世代なので、ダッシュ系のマシンはやっぱり使用したいw

M.T君が「皇帝」で来るそうなので、ライバル車は必要っしょ?www


あとはセッティングだけでつ。



COが止まんねぇwwww







では、また。


(´∀`*)ノシ





PR

君と羊と青

前回購入したコレ ↓

c8d816b7.jpg





タミヤカラーの「サーフェイサー」と「メタリックブルー」と「光沢クリア」で、



初めての塗装やってみた。 (以下画像全てクリック拡大)



まず元のボディ ↓

2e203d0e.jpg





激しくクリアです。

元のボディは走らないミニ四駆「リアルミニ四駆 スピンバイパー」。

ボクのセカンドマシン・SFM用ボディです。無改造で載せれます。



バラして、中性洗剤で洗濯します ↓

DSC_0012.jpg






ここでまるやさんからアドバイス。

「ちゃんと歯ブラシ使いなさい」

はい。使いました。



ここからが未知の世界。何せ初めてのスプレー塗装。

散々プラモ作ってきましたが、初めての経験。

まるやさんのアドバイスや所さんの世田谷ベース動画を参考に、いよいよサフ吹きへ。




それがこちら ↓ 


 

雲は白リンゴは赤

サードマシンのボディ完成。(以下画像全てクリック拡大)

9cad1a2f.jpg







DSC_0014.jpg







DSC_0015.jpg







e8bbb9cf.jpg







赤いシャーシに合わせて赤いボディにしてみました。

ステッカーは付属していなかったので自作とGUステッカー。

知る人ぞ知る企業等のステッカーが貼り付けてありますwww

窓?の黒だけ塗りました。


赤と言えばあの人、「赤い彗星」ですがボクが目指したのは「赤い稲妻」の方の人w


あとは走りだけですね。

セッティングがイマイチ気に入らん。


路芋は是非ともこのマシンでデビューしたいです。

MSシャーシ主流の中で、この赤いシャーシでランクイン目指します。





では、また。


(´∀`*)ノシ






カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ