久しぶりの更新。
ここ1ヶ月色々ありました。
震災のこと、親友のこと、自分のこと…。
色々考えていると壊れてくるので、ボクらしくさっぱりしていこうと心の切替をしはじめてます。
ボクの弟(次男)が、今回の震災を受けて「人生観が変わった。思い考えることがある」と言ってました。
まともな弟で良かったですw
こういう状況の中で、「自分に出来ることってなんだろう?」
そう真剣に考えてました。
前の記事で「声がかかれば出動します」何て偉そうなこと言ってました。
実際今日から、多くの仲間達が被災地へ10日間の日程で向かっています。
そう、ボクは参加出来なかった。
前日まで日程調整に尽力したけど無理だった。
仲の良い地域連合の人とは「二人で3日間でも行かせてもらおう」
と意気込んでましたが、結果はアウト。
で、例のごとくヘコんだw
でもね。ヘコむ必要なんて無いんだよ。
「今自分に出来ること」
それっていっぱいあると思うんよね。
ちっさいことやけど、それが多くの人の生活を支えるんよね。
そういうことが「たすけあい」なんやないかなと。
気持ちが落ち着いたから言えることなんやけどねw
「現地に行ったから『たすける』やない」。
ここにいたってそれは出来るんや。
そう思って今日も日々生きています。