忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MR.アメリカ

あと8日、実質1週間で渡米です。

ESTAも無事全員が取得、サンノゼのhiroさんとも出発前最後のメールを交わし、ボクの場合はあと国際免許証取得のみです。

今回も素晴らしいBIZARRE ADVENTURE になると思います。

とてもつもなく楽しみです。







↑ の様な事は日本では考えられませんが、こういうのも悪くないw

いやむしろ楽しんでフライト出来そうw

こういう動画観るとアメリカ文化の端っこが垣間見れますwww



飛行機嫌いなボクならではかもしれませんが、このCAになら抱かれてもイイゼwwww






Σ(ノ∀`)








PR

踊ろう楽しいポーレチケ

どうしてこうなったwwww

クソワロチwwwwwwww


みんな大好きオ○ニースレwwww




「電気の紐でオナニーしていたら天井が抜けた話をする」


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:39:42.83 ID:yN6f2mC90
先月の12日。
俺の34歳の誕生日のことだ。

いつものようにVIPで糞スレをあさっていると、最近妙に増えたオナニストスレがその日もあった。



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:41:28.70 ID:+Z+4tQ/7i
2012年も続々と生まれそうだな(´・ω・`)


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:43:23.13 ID:EeJ3U6Rn0
パンツ脱いどくか。


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:43:52.09 ID:jUmlWRDH0
全裸待機中


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:44:19.38 ID:le//x/ADO
天井修復の理由が恥ずかしすぎるだろwwwwwwwwww


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:44:26.79 ID:yN6f2mC90
俺もこいつらみたいに面白いオナニーをして、VIPで人気者になりたい。

だけど、痛いのは嫌だ。
そんな葛藤のなかで部屋を探していると、目に入ったのは電気の紐。

俺は電気の紐に寝転びながらも電気を消せるように長い紐をくくりつけている。
その先には栗のストラップがついている。



26: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/17(火) 23:44:48.36 ID:4rtYWy2C0
…おまえらって、なんでそんなにオ○ニーに情熱注げるの?


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:45:51.53 ID:/bAfKYy4i
>>26
そこにオカズがあるから



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:45:03.01 ID:pvWv8YFI0
お前紐自慰なwww


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:45:31.80 ID:8DDSYlgY0
>>30
評価する



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:46:06.88 ID:FwhuILwh0
おっさんなにしてんだよwwww


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:46:18.54 ID:IGfosgc+0
スレタイで吹いた


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:46:59.50 ID:5ypwP9pJ0
34歳でこれとか将来有望だな


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:47:06.75 ID:EeJ3U6Rn0
早くしろ風邪引く


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:48:15.17 ID:yN6f2mC90
正直気持ち良くないことはわかっていた。

でも34の男が電気の紐をアナルにいれている絵を想像すると、面白過ぎて自分を抑えきれなかった。

これを写真に収めてVIPで神となるッッッ!!!!!

漢の戦いが始まった。



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:49:25.07 ID:EeJ3U6Rn0
え...アナル?


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:49:41.31 ID:yuNa/p9R0
まさかのアナニー


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:53:20.10 ID:yN6f2mC90
といっても、俺は34年間アナルにものをいれたことがなかった。
もちろん家にローションなんてものはない。

20分ほど格闘していると、じょじょに栗が入ってくるようになった。
とは言ってもまだ全部は入らない。

また20分がたった。
ついに栗が全てアナルに入った。

若干の背徳感と達成感を味わいながらベッドの横にある、姿見で自分の勇姿を見た。


満足気な男のアナルから電気の紐が出ている。

俺は吹き出した。
そのせいで栗はアナルから飛び出した。



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/17(火) 23:53:24.78 ID:OUqn2HmM0
だめだこいつ





続きますwwww ↓





Happy Go Lucky

甲本ヒロトってすげぇなぁ

ちょっと大袈裟かもしんないけど、小学生の時にこの人の唄を、音楽を聴いてなかったらって思うとどうなってただろう?って思う。


ブルーハーツに出会ってから、ブルーハーツが大好きで大好きで、プロレスラーのポスターに混じって、部屋にめちゃくちゃブルーハーツのポスター貼りまくって、ヒロトのマネしてベロ出しながら歌ってて、「頭大丈夫?」とかってオカンに怒られたりしたw


でもブルーハーツを一時期聴くのをやめたことがある。

それは名曲「情熱の薔薇」が入ってたアルバム、「BUST WASTE HIP」を聴いた時。


「ニューアルバムが出た!」って知って、チャリンコ走らせCD屋さんに買いに行って、部屋でドキドキしながら聴いた。

でも、「あれ?」って思った。


それまでのブルーハーツってすごく社会に対してメッセージ性の強い曲が多くて、それが大好きだった。

でもこのアルバムからちょっと方向性が変わってた。

だから聴いた時に「あれ?」ってなった。



「こんなのブルーハーツじゃない!」


それから聴かなくなった。



その後に聴いたのは高校生になってから。

しかも高3になってからで、その頃にはあの「あれ?」っていう違和感みたいのがなくて、「何で聴くのやめてたんだろう。めちゃくちゃカッコいいじゃん!」ってまた聴きまくって、ツレと「来年はライブに絶対行こう!」って言ってたら、解散しちゃった。


ショックでショックで…


「BUST WASTE HIP」を聴いた時、「あれ?」って思って一方的に「もう聴かない」ってなって聴いていなかった事を、すっげぇ後悔した。

「あれ?」ってなったのは、不良ってやつに憧れて、厨二病にかかったケツの青い童貞小僧だったからで、ヒロトは出会ったときから何も変わってなかった。

ボクが気づかなかっただけだった。



最後のアルバム「PAN」の「歩く花」を聴いた時、「また絶対ヒロトの唄は聴ける!」って確信して待ち続けた。

「もっとヒロトの唄が聴きたい!」って飢えに飢えてたw



そしてボクが高4wの時、その時が来た。


「↑THE HIGH-LOWS↓」としてヒロトは戻ってきてくれた。


その時の1stシングルがコレ ↓ 「ミサイルマン」。

img5480133857939.jpg







めちゃくちゃカッコ良かった。

最高だった。




10年後にハイロウズも解散しちゃうけど、ヒロトはまだボクらのために唄い続けてくれている。 






ヒロトに憧れて、ヒロトの様なカッコイイ大人になりたくて…

その思いは今も変わらない。



そしてボクは死ぬまでヒロトの唄を聴き続けるだろう。




 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ