忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   
カテゴリー「日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はたらく くるま

今日は長女・次男の保育園登園日。

入園式が無い登園日は初めてでしたw

年子なので毎年入園式やったからねw


んで、午後はやっとこさオデッセイの名変に行ってきました。

ウチからだとかなり距離があるんで、どうにかならんもんかとブツクサ言いながら行きました。


1度自分で名変してるので、予想以上にサクッと終わりました。

かかった費用は3.000円ほど。

業者に頼めば倍です。


手間は掛かるが簡単なので、自分でやった方が得ですねw


っていうかこういう見逃しがちな「お得」って、いっぱいあるんだろうなぁ






では、また。


(´∀`*)ノシ





PR

ヴァージンキラー

「ごめんください、どちらさんですか、鳥人です、お入りください。ありがとう」

wwwwwww




昨日は乙でしたw

無事成功してよかったですw


評判も上々で何よりですw 来年もオファーきそうですw

が、

来年は受けない方向で考えてます。


ぶっちゃけいっぱいいっぱいでして。

一緒にやってくれる仲間も、忙しい合間を縫って前日からリハしに来てくれたりして、大変有り難い分、負担になってしまっているのもよく解ります。

実際今回も、朝の2時間で仕上げ、本番前に仮リハ、直前に本リハともうホントにいっぱいいっぱい。

しかもスタッフのほとんどが引率者兼なので、時間のやりくりが大変でした。


1年空いての昨日でしたが、正直ちょっとしんどかったですねw


まぁ大変なの承知で受けてるので、これぐらいは想定内なんですが、作るのもいっぱいいっぱいというか、ぶっちゃけネタが思いつきませんwww

笑いを取るためだけのモノなら簡単なんでしょうが、そこに大事なテーマを絡めなければなりません。

それが難しい。

笑いはあくまで掴みであって、伝えたいところはそこじゃないと。

伝えたいのはテーマです。

ホントに難しい。


今回は皆の協力もあって何とかなりましたが、正直「次は?」と言われると、自信がないのが本音です。


まぁでもオファーきたら受けちゃうんだろうなぁ…



とにかく。成功してよかったですw

みなさま。お疲れ様でした。









エンディング曲コレにしてよかったわwwwww




では、また。


(´∀`*)ノシ







紅芋娘

今日のお昼はお好み焼きにしました。

昨晩嫁さんと、「そろそろお好みじゃね?w」みたいな話をしてまして、「じゃあみんなに声かけよう」ってなりまして、現在我が事務所内は、大人子供含みざっと20名程おる状態ですwww

子供の泣き声がすごいですw

うるさいですwww



んで、ボクはひたすらお好み焼き作ってましたw


ぶっちゃけお好み焼きに関しては、かなりの自信がありますw

ボクが目指しているお好み焼きは、「食べれる人も食べれない人も『美味い!』というて食べられるお好み焼き」です。


高校生の頃、毎週のように通った大仏県の「ふるさと」ってお店。

ここのお好み焼きが絶品でして、卒業後も住んでたアパートが近かったのでよく食べに行きました。

そこのおばちゃんがいい人で、「kooくん食べるモンなかったら、いつでもウチおいでや。お金なんていらんさかいに。遠慮せんと食べにおいでw」と言うてもらい、お言葉に甘えさせて頂いた記憶があります。

ここのお好み焼きがまさに、「食べれる人も食べれない人も『美味い!』というて食べられるお好み焼き」でした。


過去形なのはもうそのお店が無いから。

あんなに元気やったおばちゃんが倒れてもうたらしく、そのまま閉店。

子供連れて行きたかったんやけどな…


そんな淡い思い出を振り返りつつ焼いておりましたw

ではちょっぴりご紹介。 ↓










カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ