忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   
カテゴリー「日々」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


群青日和

いやぁ~




まいったねぇ~






www







別になんもまいっちゃいないんですがねw





先月は4回しか更新してなかったんですね




自分のブログなのにびっくりしましたわw





まぁ





書きたいことがなかったんやけどねw







とりあえずこうしてる今も、とくに書きたいことが無いんですがねw






こういう時って言うに言われんなんかモヤモヤした感じの時なんですよねw









でわ何故キーボードを叩いておるかと申しますと、







とりあえず生きてるぞw





とw








それを伝えるために叩いてますw








んでは








またw






OPよりこっちのが良いよねw






PR

『延髄突き割る』

えっらい更新開いてしまいました。


こんなに開いたのは初めてです。


まぁね


ただ単に時間が無いんですよw


書きたいことは色々あったんですがね。


今日も今日とて決して暇なわけではなく、何てったって今日は当教会の月次祭やからねw


おめでとうございます。


ありがとうございます。


wwwwww




いやね


決して壊れているわけではないですよw



雪がちらつき尚かつ道路がスケートリンクのようになっている中、時間を割いてご参拝頂いた信者の皆様方には本当にありがとうございます。


ホンッマに寒かったですね今日は。


夕方出勤したんですが、すでにー15℃超えてますもんね。


意味がわかりません。



ホンマに意味わかりません。



寒いっちゅうねん。








さてさてちょっとしゃべっていいですかね?w



価値観ってありますよね?

間違ってたら嫌なので調べました。


価値観(かちかん)とは、何が大事で何が大事でないかという判断、ものごとの優先順位づけ、ものごとの重み付けの体系のこと」。


だそうで。


僕が思ってたことと合ってました。





こいつってのは人それぞれ似たり寄ったりはあったとしても違いますよね。





こいつを良い意味で信念に持って物事を進める、またはしゃべる、動くってのは良いことだと思うのです。

ましてや価値観0の人っていてはるやないですか。

そういう人よりずうっと良いと思います。


せやけどね。

それを人に押しつける人っているでしょ?

意見としていうのではなく、「こうあるべきだっ!」みたいに言っちゃう人。


あれはあきませんよ。


特にね、何年も何年も、考えて考えて、やろうやろうとして、でも出来なくて、それでもって考えて考えてやっと出来たって物事にね、「こうあるべきだっ!」って言ってくる。


その行為はね、そこにたどり着くまでにいろんな人の思いがあって、それに向かって派手さはなくとも地道に思い続けた人々に対して大変失礼やと思うのです。


じゃあその思いが持ち上がった時にその「こうあるべきだっ!」って言ってくる人は何してたの?

そこに向かうまでの間、「こうあるべきだっ!」を言い続けたの?


って僕は思ってしまう。


価値観ってお互いを高め合うものでしょ?

違うかな?

少なくとも僕はそう思ってます。


高め合うってことは価値観をぶつけ合って生まれるものやと思うのです。

押しつけ、ごり押し、では無いと思うのです。


様々事情があって今の状態になっているのなら、じゃあそれをもっとよくするにはどうしたら良いか?

ってのを考える方が僕は良いと思うのです。


個人で出来ることは限られてくるでしょうが、でも動かないよりはマシですよね。



中にはその価値観の押しつけで、潰れる人もいます。

立ち上がれなくなっちゃう人もいます。


だから僕は「うーん」って思ったら聞いてみます。


聞いてみて僕の意見とその人の思いがかけ離れてれば僕は一歩引きます。

それが最善策やと思ってます。

こういうことはウォーターワークで学びました。

あの世界はクセの強い人多かったですから。


でも引いたからといってどうこうなるわけじゃないんですよ。

ただ自分が一歩引くことによってその人と一緒に考えられるんです。


僕が引くからその人も僕の意見を聞いてくれて、尊重してくれるんです。


だから1の物が2になるんです。

だと思うのです。






もしかしたら僕が言いたいことは価値観なんてもんやないのかもしれないけど、ちょっとそんな感じの話を聞いたので、ついついしゃべってしまいました。





色々考えてるとしんどいのでコレ聴いて元気出しましょう。


猪木も殿堂入りしたしねw



ちなみに2曲目を聴くときは2月2日の記事を読みながら聴いて下さいw








10-FEETで 「super stomper 」 ・ 「2%」 LIVE


最高。









Minority


「エゴ」 「エゴ」はしばいたれ!  「じゃっかましんじゃ!」としばいたれ!

「エゴ」 「エゴ」はしばいたれ! ジャカルタまでとばしたれ!



弱い人間やから解るんじゃあ!何回言うたら解るんじゃあ!

優しいから悲しむんじゃあ! 「弱」 と 「強」 は紙一重

何で他人のせいにするがじゃあ!悔しさで大きうなるがじゃあ!

ほじゃきそこで耐えて笑うがじゃあ!表裏一体の 「哀」 「楽」



例えば明日があなたの最後の 「時間」 なら 今日のあなたは誰よりも優しい表情で

嗚呼 白と黒の映画で観た笑顔の様に Why? 何故いつも笑えないのだろう?



いつかいつか土に還る 不安も忘れて大丈夫

僕等は幸せになるために産声あげた!

いつかいつかは皆還る 貧乏も裕福も皆還る

失恋も失業も君の莫大な経験に



苦笑いが時に 「強さ」 ったい 辛い時笑う 「優しさ」 ったい

ふとか感情垣間見るったい やれるだけはやったっちゃろう?

ようやった!おまえは強いわい もう我慢せんでも許されるわい

笑いながら泣いたらええわい たまには顔出すんやで!


Know  that  you're  weak.   Know  that  you're  strong.


いつかいつかはまた会える あの人にだってまた会える

別れも出会いも君が大きくなるために

いつかいつかはまた会える 大人になっても大丈夫

あなたはいつまでも笑う時は子供のまま


また会える 子供のまま




俺らの手で礎を今 決して崩れない絆を今

わずかな可能性に懸ける率 2%

どうせ土に還るなら

がむしゃらに熱く生きろ今 Ah 2%











頑張ってる僕らへ










from koo






カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ