忍者ブログ

BITE THE DUST

「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


I wanna change

こんばんわ。

そしたら早速レシピの紹介。


ちなみに今日の記事タイトルは、The Street Beatsの「I wanna change」。

今日所属事務所を退社した「高岡蒼甫」さんに敬意を込めて。

ボクはあなたを全力で応援します。

だってボクは日本人ですから。(kwskって思う方はググって見て下さい)。



さてさて、まずはやっぱりこれでしょ?

「ジン・ライム」と「ジン・トニック」。


これはですね、本当にバーテンさんの腕が試されます。

この二つはどちらとも「ステア」と「ビルド」のスキルが高くなければ、万人が「おいしい!」と言ってくれる物は作れません。


よく、「バーテンの腕を知るにはギムレット」みたいなことを言われますが、ギムレットなんて頻繁に呑まないでしょ?

居酒屋でもなんちゃってBarでも呑めるのは「ジン・ライム」と「ジン・トニック」。

だからこの二つが一番腕が試されるとボクは思うのです。


能書きはここまでにしてwレシピの紹介。






PR

WxHxUx〜ワシかてホンマは売れたいんじゃい〜

新カテ登場w

その名も「koo's Bar」。


まぁあれですわ、とにかく「自分の知ってるおいしいカクテルの作り方をご紹介しよう!」というコレまた誰得なカテゴリです。


2年近くバーテンダーなるものでご飯を食べさせて頂き、その前に在籍した店からの年数を合わせると、約4年強お水に浸かっておりました。

その経験が今でもとっても生きていまして、特に人とのコミュニケーションやイベント事、企画事の時にスタンド能力としてバツグンに働いてくれてますw

後悔してもしきれない様なアホなことも道中してきましたが、今のボクにとってホンマに掛け買いのない財産です。


人生「無駄無駄ぁッ!」な事は一つもないですw




では早速、大切な事から。

「カクテルって何?」です。


ボクはお師匠に「カクテルってのはな、ロックだろうがロングだろうがショートだろうが一つのモノに何か混ぜたら、それはカクテルやねん」。と教わりました。

ボクはそれを忠実に守ってきたつもりですし、間違ってると思っていません。だってボクのお師匠はこの人しかいないしねw

酸いも甘いも全部教えてくれたのはお師匠ですから。仲悪いですがwww


ですので、バーボンのロックだろうが何だろうが、ここで紹介するものは全てカクテルとして紹介します。


それと、ウチのBarは「誰でも呑みやすいように」と少しだけ工夫をしてました。

それは、例えば45ミリ入れるところを30ミリにしたりっていうベースになるお酒や副材料の微妙な調整です。


ですので、ココで紹介したカクテルを自分で作ってみて、「薄いな?」とか感じたら、ベースになるお酒を0.5でも良いので足して下さい。


それでは長くなりましたが、まずは基本となるテクニックからご紹介。




出会いのかけら

お疲れ様です。

いやぁ終わりましたよ。

ウチの事務所、年間最大イベント「ざ・おとまり会www」が。


今年は昨年を大きく上回る 64名が参加してくれました。

お泊まりしてくれた子たちは、子供20名・大人5名の計 25名。

コレも昨年より10名増えました。


本当に有り難い限りです。


お母さん達も3年目となると慣れたモノで、テキパキテキパキ一生懸命手伝ってくれました。

ホンマ助かりました。


さすがに疲れましたわw

嫁も撃沈してますwww


しかしこうやって年々参加者数が増えてくれるってのはホンマに嬉しいです。

大きな見えない力はもちろんの事、自分達が考えてやってきた事が「間違いじゃなかったんやなぁ」って実感します。


コレも色々寄り道しながらアホやって来た経験の賜物やなって思います。

寄り道大事ですよwレールの上だけはあきまへんw


来年に向け、気持ち新たにまた取り組んで行きたいと思います。


あー


疲れたw





↑ の動画最高です。

名曲が2曲続きます。


感無量です。



(*´∇`)ノシ




カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[10/18 ここw]
[10/02 ここw]
[10/02 ここw]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
koo
性別:
男性

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

アクセス解析

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- BITE THE DUST --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ