BITE THE DUST
「おもしろき事もなき世におもしろく すみなすものは心なりけり」 by 高杉晋作
新着記事
• 2021.04.11 (日々)
素直に勝るものは無し
• 2020.05.29 (日々)
言葉の恐怖
• 2019.12.20 (日々)
虚無
カテゴリー
日々(278)
ミュージック(54)
☆ランキング☆(11)
ライクなもの(30)
プロレス(10)
笑い(23)
koo's Bar(3)
koo's BIZARRE ADVENTURE(6)
koo's BIZARRE ADVENTURE Part2(10)
アーカイブ
2021年04月(1)
2020年05月(1)
2019年12月(2)
コメント
• 2017.10.18 / from:ここwさん
カントリーロード
• 2017.10.02 / from:ここwさん
オナ禁中なり
• 2017.10.02 / from:ここwさん
カントリーロード
リンク
どやさ?どやさ?
手作業の日々
junkboxlog
Power to the People!!!!
甲府分会報 web
管理画面
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
▲TOP
おめでとう。
「
初音ミク
」さん5周年らしい。
LAでのライブも成功させて、色んな意味で世界の歌姫ですね。
確かにイイ曲多いです。
ミクさん
のおかげで隠れ名クリエイターも多く生まれました。
うp主さんたちの才能に驚愕したものです。
ボーカロイドというまぁソフトですが、これを一気に世界に知らしめたのも、この「
初音ミク
」さんでした。
これはこれでもう現代日本の立派なカルチャーかなと思いますw
これからも素敵な歌を、ボクらに届けてください。
おめでとうございます。
(*´∇`)ノシ
PR
2012/08/31 (Fri)
ミュージック
Comment(2)
▲TOP
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
Emoji
Comment
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
歌姫の功績
by まるや
2012/08/31(Fri)15:32
Edit
>>隠れ名クリエイター
こーゆう方々にとっては本当に救いの女神だったわけで。
素晴らしい曲が創れても、歌ってくれる人がいないばかりに作品を発表できないという人が大勢居たはずですし。
出たての頃、がらりんさんと「とんでもないソフトが出た!!」と盛り上がっていたのを思い出しますww
まるやさん
by koo
2012/08/31(Fri)16:23
Edit
> 出たての頃、がらりんさんと「とんでもないソ フトが出た!!」と盛り上がっていたのを思い 出しますww
そー言えば盛り上がってましたねw
k林くんとwww
懐かしすwww
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
どやさ?どやさ?
手作業の日々
junkboxlog
Power to the People!!!!
甲府分会報 web
管理画面
カテゴリー
日々 ( 278 )
ミュージック ( 54 )
☆ランキング☆ ( 11 )
ライクなもの ( 30 )
プロレス ( 10 )
笑い ( 23 )
koo's Bar ( 3 )
koo's BIZARRE ADVENTURE ( 6 )
koo's BIZARRE ADVENTURE Part2 ( 10 )
フリーエリア
最新コメント
どあほぅwwwがおる
[10/18 ここw]
ついに
[10/02 ここw]
あますっぱかったり
[10/02 ここw]
最新記事
素直に勝るものは無し
(04/11)
言葉の恐怖
(05/29)
虚無
(12/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koo
性別:
男性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2021 年 04 月 ( 1 )
2020 年 05 月 ( 1 )
2019 年 12 月 ( 2 )
最古記事
とりあえず…
(12/10)
さっそくですが
(12/10)
トモダチ
(12/11)
P R
カウンター
アクセス解析
<<友達の詩
|
HOME
|
雪が降る町>>
Copyright © -- BITE THE DUST -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ
COMMENT
歌姫の功績
こーゆう方々にとっては本当に救いの女神だったわけで。
素晴らしい曲が創れても、歌ってくれる人がいないばかりに作品を発表できないという人が大勢居たはずですし。
出たての頃、がらりんさんと「とんでもないソフトが出た!!」と盛り上がっていたのを思い出しますww
まるやさん
そー言えば盛り上がってましたねw
k林くんとwww
懐かしすwww